みんな試行錯誤

コロナウイルスの影響で、オリンピックをはじめ、様々な事柄の延期が決まっていますね。。
子供が通っている小学校も、5月6日まで休業延長です。
学童野球も同様に活動自粛が続きます。

休業中自宅に篭りっきりの子供がよく時間を使っているのは、
Youtube閲覧です。
観ていない子供はほぼいないのでは、と思いますね。

これって
私たちの世代では考えられないですよね!!
一人トランプしたりとか、ひらすらマンガを描いたりしませんでしたか?
時代ですね・・・・・・・。

Youtube閲覧を禁止するのは無理があるので、せめて子供のためになるような投稿を探して、勧めるようにしていますが・・・。
膨大なアップ数の中から、これは見て欲しい!と思うものを探すのは難儀であります・・・。

そんな中、プロ野球選手の方々が、自主練の方法やほかの楽しい動画を投稿してくださっていて、有難い限りです。

いろいろ拝見していますが、自分も勉強になりリピートで観ているのが、
桑田真澄さんが某スポーツ番組で特集されていた、
『間違いだらけの野球の常識』シリーズです。

桑田さんは、メディアでお話しされる際には必ず、現在の少年野球の指導に疑問を投げかけていらっしゃいます。
漠然とではなく、根拠があり、実際にどうしたら良いのかという事も提言されていていますよね。
野球と、野球をする子供たちに対する大きな愛情と情熱を感じます。

例えば、ピッチングの仕方ひとつにしても、誰にでも分かり易くシンプルに伝えてくださっています。
野球経験者の方々の間では、その方法について、見解が違われたり等あるのかもしれませんが、
桑田さんの、子供たちへの接し方や野球への取り組み方を子供に観てもらいたいと思いました。
希望が持てるはずです。
私も「こういう方が野球界にいらっしゃるなら、野球に関わっていきたいなぁ」と思います。

何だか今の子供は、沢山ある情報の中からどれを参考にするか、という精査に慣れているようですね。
生まれた時からそんな環境に置かれているからなのでしょうね~。

あまりに情報が多く混乱しているのは親の方です・・・。
恥ずかしながら。

素振りも、今まで教わってきたことや、Youtubeで見たもの等々を踏まえ、自分の技術向上になると判断したことを選んで実践しているようです。
それが合っているかは別にして、
『自分で考えてプレイする』
ことにつながるのかなと思います。
試行錯誤しながらやってほしいと思います。

親は柱の陰からそっと見守っている次第です。
(星飛雄馬のお姉さんをご想像くださいww)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

いろいろ危機感・・・

次の記事

ググっと前を向こう